-
夢を持つこと
皆さんは夢がありますか。 夢を持つことは大事ってなんか色んな本や人が言ってますね。 自分は今、夢の一つで海外に…
-
旅を経て
アメリカ(LA、シアトル)へ1週間の弾丸1人旅を終えました。 今回初めて行く場所で計画/手配、現地での行動も全…
-
選択肢が少ないのは不幸せ?
皆さんはこれまで自由になりたいな〜と思ったことありますか。 お金の面でも、時間の面でもなんでもいいのですが、 …
-
1人で準備をしてて思うこと
アメリカに行くと決めてから、土日は色々と準備を進めています。 向こうで誰かと会う予定もありませんし、知り合いも…
-
アメリカへ
8月に1人で1週間くらい行ってこようと思います。 7年前に野球を辞めた時「野球でプロにならないのならそれに負け…
-
2ヶ月40万円の英語教室
先日、海外駐在で頑張っている同期と電話をしていた時、英語の話になりました。 その同期は常に勉強熱心で、向上心も…
-
「今」出来る小さな一歩
どれだけ大きな夢や目標も、小さな一歩から始まる。 「『やる』と決めたその瞬間からやれることなんてなんぼでも生ま…
-
我慢の反対は読書
本を読むことの大切さについてはなんとなく分かっていたつもりでしたが、 最近より感じます。自伝、小説、自己啓発、…
-
29歳!
今日、29歳の誕生日を迎えました。 20代最後の一年か、となんか少し寂しいような気持ちもしますし これからが本…
-
1%の本質と99%の無駄なこと
最近読んだ本でこのような言葉がありました。 「どれだけ要約された1%の重要ポイントを聞いて、理解した気になって…