Uncategorized

Uncategorized

【‘動かない時間’の意味を知ってから】

つい最近、31歳になりました。 10年前と比べて、体の衰えを感じることもないし、自分自身はそんなに変わってないつもりでいます。 でも周りを見れば、転職したり、起業したり、結婚して家庭を持ったり…。 社会の中では、もう充分...
Uncategorized

目標達成、5年の勉強で分かったこと

先月のテストで目標だったToeic800点を超えることが出来た。 本格的に英語を勉強するようになってから約5年くらい、 最初受けたテストは今でも覚えてるけど260点だったから まあここまでよく自力でやったなと、少しだけ思...
Uncategorized

甲子園に行くこと、東大に行くこと

甲子園に行くこと、東大に行くこと。 2つとも有名ですよね、行ったと聞けば「すごいね!」となるはずです。 私が一緒に働いていた人に東大出身の方がいました。 その方に、「東大なんだ、すごいね」というと、「いやいや、甲子園の方...
Uncategorized

仕事の出来る人ってどんな人

仕事の出来る人ってどんな人でしょう。 皆さんの周りにも「仕事が出来る人」がいると思います。 でも考えてみると、これってとても抽象的に感じませんか。 一体その人の何が「仕事ができる」と感じさせるものなんでしょうか。...
Uncategorized

地元のおっちゃんはコミュニケーション上手

休みで田舎の地元に帰りました。 家でダラダラは出来ない性分で、 ジムやサウナに1人で行くのですが そこの更衣室でおっちゃんたちの会話を聞いてて、コミュニケーションが上手だなーと思ったんでそれを考えてみました。 おっ...
Uncategorized

「壁」が出てきた時の乗り越え方

人間は生きている以上必ず「壁」が出てくると思います。 仕事やスポーツ、なんであってもこの局面を乗り越えないと次にはいけないというフェーズはやってくるはずです。 こういう局面で人はこんな種類に分けられるんじゃないでしょうか。 ...
Uncategorized

本気で思えば必ず現実に

先週、1週間の中国出張から帰ってきました。 振り返るとこれまで海外には1回しか半年前まで海外は1ヵ国しか 行ったことがなかったのに、この半年間でこれまで行ったことがなかった アメリカ、オーストラリア、中国と3カ国も行って...
Uncategorized

誰かの為に生きる人

「誰かの為に生きる」 私は昔から戦争映画を見るのが好きです。 それもただ戦闘描写が多いアクションメインのものではなく、きちんとストーリーが描かれているものが好きです。 そういった映画には数あるメッセージが含まれていますが...
Uncategorized

メルボルン滞在記

年末年始、4泊6日でオーストラリアのメルボルンに行ってきました。 旅の目的は以前のブログにも書いていますが 現地のカフェ文化や、会社の支店があるのでその雰囲気を自分で感じ取る為。 以前のアメリカ同様、一人旅です。 ...
Uncategorized

オーストラリアへ

今年の年末年始は一人でオーストラリアに行ってきます。 今回初めて行くのですが、一度は住んでみたいなと思う国の一つでもありますし 滞在予定のメルボルンには、歴史あるカフェ文化などもあって そこで色々と感じることができたらい...
タイトルとURLをコピーしました